鳴子カントリークラブ
| コースガイド | 鳴子温泉郷の雄大な敷地に広がる山岳コース。夏は涼しく、快適なゴルフを楽しめます。遠方からのお客様も鳴子温泉に泊まっていただき、旅行がてらゴルフをお楽しみいただけます! | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | 鳴子カントリークラブ(鳴子CC) なるこかんとりーくらぶ | 
| 所在地 | 〒989-6826 宮城県大崎市鳴子温泉字古戸前132番地 | 
| 最寄りIC | 東北自動車道 古川 30km以内 | 
| 最寄りIC | 東北自動車道 古川 30km以内 | 
| クチコミ件数 | 22 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | 
インフォメーション
1バックからのプレーも可能で、モーニング、イブニングも可能!!お客様のご要望にお応えした、様々なプレースタイルを採用。※時期や当日の混雑状況により一部変更になる場合もあります。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒989-6826 宮城県大崎市鳴子温泉字古戸前132番地
 - 連絡先
 - TEL.0229-83-3667 FAX.0229-83-3290
 - 休場日
 - 降雪の状況に応じ冬季クローズ期間があります。
 - 開場日
 - 1966-06-05
 - カード
 - JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
 - シューズ指定
 - ソフトスパイク推奨
 - 服装指定
 - 付帯施設
 - 
				
- 練習場:あり 50Y 8打席
 - 宿泊施設:なし
 - その他:
 
 
コース情報
- コース名
 - アウト・イン
 - 設計者
 - 丸毛信勝
 - コース種別
 - その他
 - コース高低差
 - 適度なアップダウン
 - 面積
 - 万m2
 - グリーン
 - ベント その他
 - グリーン数
 - 1グリーン
 - ホール数
 - 9
 - パー数
 - 36
 - 距離
 - 3267Y
 - ドラコン
 - ニアピン
 
利用者レビュー
飽きない(2025-11-03 17:32:32)
60代 男性
2週連続でプレーさせてもらっていますが、全然、飽きません。気を抜くとトラブルになるし、きちんと打てば、それなりのスコアに!また、行きたい
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
また来ます!(2025-08-26 06:57:28)
60代 女性
初めて利用しましたが、とても満足出来たコースでした。ありがとうございました。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
鳴子カントリークラブの魅力(2025-08-15 14:52:48)
50代 男性
お盆休みを利用して、鳴子カントリークラブで4日間連続のラウンドを楽しみました。このゴルフ場の一番の魅力は、そのアットホームで温かい雰囲気です。支配人さん、キャディマスターさん、受付のスタッフの皆さんまで、本当にフレンドリーで気持ちの良い方ばかり。いつもご機嫌で迎えてくれるので、こちらまで良い気分でプレーに臨めます。コースは、気持ちよく打てるだけでなく、戦略性をしっかりと考えながら攻略する面白さがあります。特に、7番の厳しい上り坂と9番の長いホールはかなりタフで、頭を使い、全身を使って挑む必要があります。そのおかげで4日間連続でプレーしてもまったく飽きることがありませんでした。簡単なだけではない、プレーヤーを飽きさせないコース設計と、心温まるスタッフの皆さんのおかげで、最高のゴルフホリデーを過ごすことができました。※夏場は虫よけは忘れずに。来年もまた、ぜひ訪れたいと思います。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフのケガに備えて
![]()
ゴルフ中の事故や損害を補償します。
プレイ時の安心感を提供してくれるから必須!
素振りの練習でヘッドスピードが出ているかどうかわかる
| 
			
			 
			 
  | 
		
ヘッドスピードのアップが体感できるので
素振りが上達したと少しでも体感できるからやる気がでる
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください



